☆Designer's Comment☆
〜精麻ブレスレット〜
◆大麻(おおあさ)について◆
古来日本において大麻(おおあさ)は、そのたぐいまれな祓いの力によって
神社の祓い串、大麻・大幣(おおぬさ)や鈴縄、巫女の髪を束ねる繊維、
供え物を結える紐として使われ、随分と神事に関わる植物です。
天然石とも相性の良いその精麻を使ってブレスレットをつくりました。
(*『精麻』: 大麻草の皮からとれる靱皮を研ぎ澄ました繊維)
大麻は栃木県産の精麻で農林水産大臣賞をいただいたものを使用
精麻でブレスレッドを、と思った時
赤メノウがスッと脳裏に浮かび
そしてすぐに白いマザーオブパールが添いました。
この組み合わせを見た時
ああ、これは「巫女」だ…と。
勾玉 と 内から光のパワーが放たれる形 の
チェコガラスを合わせて
このブレスレッドが生まれました。
「祓いと愛」
大地に根差した赤いエネルギーでしっかりと軸を作り
精麻と共に災厄を祓う…
その凛として静謐な雰囲気に、マザーオブパールがさらに暖かな
女性性の持つ魅力や、愛情、慈しみのエネルギーを加えます。
勾玉や光放つ形がバランスを整え
いざいかん、輝く希望の新たな世界へ
傍にいてもらえたら心から安心できる…
バランスの取れたお守り、
そのようなブレスレッドに仕上がりました。
重ね付けにと、
シンプルな吉祥結びのブレスレッドも付けました。
ご縁のある方に是非。
◆使用上の注意◆
大麻は本来、水にも日光にも大変強くめったに切れたりは致しませんが
このアクセサリーは<縄より>をメインにして作っておりますので
水洗いしたり、濡れたまま放置されますと撚った部分が緩んでしまう可能性があります。
もし、汗や水等で濡れた後はすぐにタオル等で水けを取り除き形を整えて
干しておいてくださいますようお願い致します。
麻は乾きやすい繊維ですので掛けておくだけですぐに乾きます。
また、大麻はカビには非常に弱く、ひどくなると切れてしまう恐れがあります。
決して、湿気の多いところに放置したりなさらないよう十分にご注意願います。
えりな
|
サイズ:フリー(長さを調節してお使いいただけます)
重さ :9.1g(1.0g / 8.1g)
◆精麻ブレスレット2本セット◆
◎シンプル 精麻紐のみ使用
◎巫女 赤メノウ・マザーオブパール・シードビーズ・チェコガラス使用
作り手:
えりな
配送につきまして
こちらの商品は送料無料です。
より安全にお届けするため、配送方法は『レターパックプラス』または『ゆうパック』をご選択ください。
💎ガラスビーズ特集💎