|
えりな☆精麻ストラップ/ターコイズ・菊結び・Sサイズ【愛】
☆Designer's Comment☆
〜精麻ストラップ〜
◆大麻(おおあさ)について◆
古来日本において大麻(おおあさ)は、そのたぐいまれな祓いの力によって
神社の祓い串、大麻・大幣(おおぬさ)や鈴縄、巫女の髪を束ねる繊維、
供え物を結える紐として使われ、随分と神事に関わる植物です。
天然石とも相性の良いその精麻を使ってお守りストラップをつくりました。
(*『精麻』: 大麻草の皮からとれる靱皮を研ぎ澄ました繊維)
大麻は栃木県産の精麻で農林水産大臣賞をいただいたものを使用
この花の結びは形が菊に似ているので「菊結び」といいます。
菊は古くから延命長寿の花として、漢方の生薬や食用として利用されていることから
菊結びにも「末永く生きる」という意味が込められています。
これに二枚の葉を添えたのは
しっかりと根を伸ばすイメージ(グラウディング)を付けたかったからです。
人が生きていくのに健康が何より大切と思います。
身体の健康を菊結びで
生きる芯を保つためのグラウディングを葉で表しています。
<リーディング>【愛】
平和と愛を胸に愛する者たちと絆を深め幸せな世界をあなたに。
例え今、どんなに傷ついていたとしても
今この瞬間にも可能性に満ち溢れた「希望」があるのです。
顔を上げて未来を夢でいっぱいにしましょう。
そうすれば今までのことは何でもないものとなって消え去っていくでしょう。
愛は最高の祓いとなります。あなたの心を愛で満たし、護りましょう。
◆使用上の注意◆
大麻は本来、水にも日光にも大変強くめったに切れたりは致しませんが
このアクセサリーは<縄より>をメインにして作っておりますので
水洗いしたり、濡れたまま放置されますと撚った部分が緩んでしまう可能性があります。
もし、汗や水等で濡れた後はすぐにタオル等で水けを取り除き形を整えて
干しておいてくださいますようお願い致します。
麻は乾きやすい繊維ですので掛けておくだけですぐに乾きます。
また、大麻はカビには非常に弱く、ひどくなると切れてしまう恐れがあります。
決して、湿気の多いところに放置したりなさらないよう十分にご注意願います。
えりな
|
サイズ:
ストラップ 全長:約10cm(ストラップ部分5cm除く)
重さ :3.2g
ターコイズ
インカローズ
クラック水晶
作り手: えりな
|